先週末の試合は、高学年、低学年、揃って敗戦となりました(泣)
高学年は、試合をしっかり見た訳ではないのですが、初先発のコダイの起用がハマり、5回まで
1対3と、負けてるながらも僅差で乗り切り、最高の形で後半戦を迎えましたが、最後は自力の
差で敗れてしまいました。
もっと惜しかったのが低学年。
最終回を迎えて2点勝っていて、あと1人で勝利まできながら同点に追いつかれ、その裏は、逆に
3塁までサヨナラのランナーを進めていたのに返せず、結局、延長サドンで大量失点し、負けてしまいました。
負けた原因は色々有りますが、相手チームが敗戦濃厚の最終回でも心を折らずに最高の声援でチームを盛り上げ続けていたのに比べて、うちのチームの声援は弱かったと思うし、それを引き出せなかった自分の指導力不足だったと反省しています。
ただ、低学年はもう1試合残ってるので、最後の試合で何とか勝って、決勝リーグに進出し、ブルエンにリベンジしたい気持ちでいっぱいです。
思い出すととても悔しい敗戦でした。
来週に向けて、準備し直して戦っていきます。