吉川近隣大会出場8枠に向けての9チームによる、勝ち上がり出場決定の予選が開始されました。

 

我がヤンガースは、先週末、初戦勝利に向けて、早稲田クラブと戦いましたが、6対7で負けてしまいました。

 

そして、昨日の勝ちを決めたい友和タイガース戦でしたが、2対4で負けてしまいました。

 

これで、今週末、キングライオンズと最終試合を行い、負けたチームが吉川近隣大会の出場を

逃します。

 

早稲田クラブ戦は、試合を見ましたが、ちょっとした所が敗戦に繋がっていて、決して力負けでは

ない印象でした。

 

相手チームもそうですが、今は6年生5年生だけでスタメンを組めるチームは少なく、4年生以下の

選手がどれくらい機能するかが鍵になります。

 

特に、盗塁、待て、打て、など、サインをしっかり把握して動けるか、当たり前ですが、そんな事が

とても重要で、一つのミスで、流れがいってしまう事もおおいにあります。

 

また、高学年もまだまだサインミスが多く、それを無くし、ベンチの意志と選手の意志を合致させる

事がとても大事です。

シーズンは始まったばかり。

一つずつ、野球を覚えて、練習をしっかりして、技術を高めて、何とかメダルを狙いたい。

 

色々なチームと戦って経験を積みたい。

 

その為にも週末の試合に勝って、吉川近隣大会への出場を決めたい。

 

週末の勝利に向けて、チーム一丸、頑張りましょう。