コロナウイルス 感染拡大が収まりません。

プロ野球開幕の延期、センバツ大会の中止、イベントの中止、続々と各分野に影響が広がっています。

三郷市内の小学校も3月頭からお休みになり、このまま春休みに突入します。

 

こうした状況から、三郷市の春季大会が中止になりました。

 

市内の野球チームの練習も自粛期間が続いています。

 

4月12日に連盟の理事会が行われるとの事で、おそらく、そこまでは自粛期間が続くものと思われます。

 

1ヶ月以上の練習禁止です。

 

こうなると、個人での自主練をしっかりやっている子とやってない子との差が大きくついてしまいそうです。

 

素振り、壁当て等は1人でできます。

 

羽打ち、ティーバッティング、キャッチボールは、2人いれば出来ます。

 

こっちから強制出来るものではないですが、チームの選手には何とか工夫してこの休み期間を

無駄にせず、しっかり自主練をして下さい。

 

今は、世の中の状況が好転するのを願うしかありませんが、練習再開した時に自粛前と変わらず

にプレー出来る様に準備を怠らずに備えて下さい。

 

これしか今、言えることはないです。