待ってました。

 

先週金曜日、プロ野球が開幕しました。

 

雨予報の天気から贔屓チーム(ヤクルトスワローズ)の神宮球場は大丈夫なのかとモヤモヤしましたが、雨降る中、試合は無事開催され、ブラウン管の中ではありましたが最後まで観戦出来ました。

 

土曜日、日曜日もテレビ観戦。

 

やっぱり野球は面白い。

 

勝負事なので、勝ったり負けたりはありますが、勝って嬉しい、負けて悔しい、久々に素直な

感情を楽しめました。

 

これからもコロナに負ける事なく、最後まで楽しめると良いなー。

 

 

さて、プロ野球に負けず劣らず、いや、もっと楽しかったのが少年野球です。

 

ヤンガースも日曜日の午後、久々に全員集合して練習をすることが出来ました。

 

3ヶ月会わなかっただけですが、身長が大きくなった選手。

声変わりした選手。

明らかに、ウエートオーバーの選手。

 

色々な選手がいましたが、みんな笑顔、楽しそうに練習してました。

 

キャッチボール、ノックなどの動きを見ても、意外と動けていて、これも嬉しい誤算。

 

後は、これから暑くなる中、長く練習出来るスタミナをつけていく事。

 

実戦に近い練習が出来る様になる事。

 

まだまだ課題はありますが、それを考えられる事が、本当に幸せです。

 

スタッフも再開初日、全員集合。

去年引退した選手、スタッフも来てくれて、最高の一日になりました。

 

令和2年6月21日。

 

この日の事は、生涯忘れる事はないでしょう。