IBA大会に向けての、合併チームによる低学年大会(総当たりの練習試合)もスタートしました。
ヤンガースは、ヴィクトリーさんとの合併チームになります。
メンバー構成から、ヤンガース中心のスタメンになりましたが、秋季大会で負けたチームにしっかり
勝つ事が出来ました。
これで、公式戦最後の試合から2連勝。
いいぞー。
勝因は何といっても、先発ピッチャーの好投でしょう。
試合前のウォーミングアップの時に受けましたが、9割がストライク。
球の力も申し分なし。
この調子を試合で出せればと送り出しましたが、そのままの力を発揮することが出来ました。
おそらく、このピッチングが出来れば、どのチームと対戦してもいい勝負になること間違いなし。
いいイメージをしっかり覚えて欲しいです。
6年生大会は、今週末で終了。
低学年大会は、あと3週、続きます。
その後は、低学年は、IBA大会、サンケイ低学年大会。
高学年は、サンケイ大会が控えています。
今年の活動も2ヶ月を切りました。
みんなそうですが、6年生は特に、最後の2ヶ月、悔いの残らない様、いっぱい思い出を作ってください。