先週末は、暖かったですね。

 

江戸川グランドも凍結してなく、内野を使って練習出来ました。

 

日曜日は紅白戦。

 

今回は、カウントも0−0から、キャッチャーも子供がやって、本番に近い形でやりました。

 

点数は気にせずやりましたが、結果からいうとナイスゲームでした。

 

ピッチャーがしっかり投げてました。

 

前回同様、6年生の2人は合格です。

 

5年生も1人合格かな。

 

5年生3人は、もう少し練習をして、それから実戦ですね。

 

4年生も初めて子供同士でバッテリーも組みました。

 

思った以上にキャッチャーも捕れて、現段階では良いと思います。

 

ピッチャーも1人は、半分はストライクが入ってました。

 

低学年も高学年もそうですが、球数制限があるので、ピッチャーは何人いても良いですからね。

 

これから練習をさらに深めて、何人も出来る様にしておかないといけないです。

 

 

表題の「吉川近隣大会」ですが、昨年は中止。

 

今年どうなるかと思いましたが、やりそうですね。

 

3月20日開幕と聞いてます。

 

まずは、その日に向けて準備します。