週末は、土曜日に大雨で、グランド状況など、日曜日の秋季大会の開催が危ぶまれましたが、

 

グランドに先乗りしてもらった連盟役員、理事、審判の献身的な努力(水抜き等)により、

 

時間がずれたものの試合をやる事ができました。

 

子供達が楽しみにしている「試合」が出来た事、本当にありがたいです。

 

まずは子供達に代わって感謝申し上げます。

 

ありがとうございました。

 

 

さて、そんな中、試合をした訳ですが、今季ワーストといっていいほどのひどい試合でした。

 

まさに大雨。

 

ピッチャーはストライクが入らない。

 

リズムが悪いからエラーが出る。

 

そのエラーでピッチャーがイライラして、力んでまた、四球を出す。

 

悪循環。

 

ベンチも子供達も声が出なくなる。

 

期待の攻撃陣もボール球に手を出し、三振の山。

 

本当にどうしようもない試合でした。

 

 

2試合目。

 

ピッチャーの調子の悪さは変わらない。

 

それでも大量失点後、なんとか点を取り返す。

 

お、いけるかも。

 

思ったのも束の間、ピッチャー陣が立ち直らない。

 

点を取った後、すぐに点を取られるので波に乗れない。

 

結局、大敗。

 

まさに雨。

 

 

翌日、なんとか試合を作りたい。

 

ピッチャー陣を集めて、ミーティング。

 

打たれるのは、相手が優ったから。

 

だからしょうがない。

 

でも、ボール球を投げる、四球を出すのは、投げるピッチャーの責任。

 

まずは、ストライクを投げる。

 

特に初球からストライクを入れていこう。

 

そうして始まった試合。

 

相手に打たれるも、昨日とは全く違う。

 

ストライクが入る。

 

だから点を取られてもリズムがおかしくならない。

 

攻撃陣も後一押しが足りないもののコツコツ点を取る。

 

結果、負けたものの悪くない試合をやる事が出来た。

 

晴れとはいかないものの曇り。

 

 

そして、2試合目。

 

また、初回に大量失点をして苦しい立ち上がり。

 

ダメか。

 

いや、ピッチャーはストライクを取ってる。

 

大丈夫、リズムは悪くない。

 

前の試合同様、コツコツと点を取って追い上げる。

 

時間的に最終回になる攻撃。

 

今年一番の攻撃が出る。

 

四球、安打と打線が、一人一人が後ろのバッターに繋いでいく。

 

大逆転。

 

それでも、いつものヤンガースだったら裏の攻撃で逆転を許し、惜しい試合だったで終わってしまっていた。

 

でも、この試合は違っていた。

 

先頭バッター出塁後、6年生2人が3つのアウトを必死に取り、点を許さず勝利。

 

2日間最後の試合で、快晴と言える試合をしました。

 

 

最後、みんな頑張ったなー。

 

普段打たない子も必死に食らいついてヒットを打ったし、中継ぎの子もピンチを迎えながら

2イニングを0点に抑えたし。

 

この感じを残り試合でもやってもらいたい。

 

みんな、頑張れば出来るんだよなー。