6/22.23 活動報告

 

高学年
三郷市公式戦初勝利㊗️
春季大会3位の新和ヴィクトリーさんと対戦。

春季大会で1勝できず、悔しい想いをしましたが、サヨナラ勝ちに喜び爆発!!

6年生中心に満面の笑顔は、こちらも嬉しくなります!!おめでとう!!



今日は、6年生の好守、好走塁が光りました。
勝負どころでの二遊間でのダブルプレーは、フライでランナーが戻り切れていないところ、ベンチ含め、全員大きな声で、指示できました。事前の声掛け・確認も少しずつ質が高くなってきましたね。チームの成長、一体感を感じました!
また、6年生が3人しかいないチームで、5年生の活躍に助けられました。
2番手で登板した投手が、しっかり試合を作ってくれました!

 

そして、今日のラッキーボーイ7番バッターの3安打目は、サヨナラタイムリー!!


ヤンガースらしい楽しい試合ができました!!

次戦以降も、今日みたいな試合ができるよう、応援しています!
新和ヴィクトリーさんありがとうございました。

低学年
春季大会の優勝チーム 三郷スターズさんと対戦。
低学年とは思えない細かく、質の高いプレーをするチームです。

低学年はこの夏季大会は、1イニング5点ルールがなく、苦しい試合になってしまいました、、
こうなってしまうと精神的に立て直すのは、低学年ではなかなか難しいですね、、ただ、4年生が多いチームなので、こんな場面を打破できる子が出てきて欲しいです!
今日は、初登板の投手が頑張ってくれ、収穫もたくさんありました


今日は、グラウンドコンディションが悪く、
7時30分から、連盟・理事の方々、審判団の方々が、グランウドの水抜きからスタートして、試合をできる状態にしてくださいました。そのような方々のサポートがあってこそ試合ができるので、感謝の気持ちを忘れず、勝っても負けても、全力で楽しく野球をして欲しいことを伝えました。

次の試合は切り替えて、頑張るぞ!!

三郷スターズさんありがとうございました。

連盟・理事、審判団のみなさん、朝早くから、本当にありがとうございました。