2月15日・16日の活動報告です。
15日は練習日。
低学年・高学年ともに練習日でした!
シートノックでは新チームになってからの動きの確認とともに
高学年が低学年の選手に教える姿も。
どうしても別行動になってしまう時もありますが、
こういうのがチームヤンガースとして良いなあと思う瞬間でもあります。
16日は練習試合。
1試合目
初回は最小失点に抑えるも二回にエラーと四球が重なり失点。
3人の継投でしたがまだまだ投手陣としても
ステップ段階にてトライしている状態なのでこれからに期待ですね!
打線の方は最終回に新5年生の連打で4点を取り、そこは大収穫でしたね!
最後の粘りはこれからの可能性も感じました!
2試合目
5年生以下のチームで試合開始。
先発投手も立ち上がりは最小失点に抑え上々の立ち上がり。
二回に打線に捕まってしまうも、よく投げ切りました!
2番手投手は圧巻のピッチング!ナイスピッチング!
守備陣もよくがんばりました!
隣のグラウンドで練習していた低学年チームも応援に来てくれて
高学年チームも奮起しましたね!
とはいえ、やはり強豪チーム。特に守備・走塁がよく鍛えられていました!
良いプレーも多かったので、どんどん真似していきたいですね!
大会に向けて、練習試合も増えてくるので
どんな成長を遂げてくれるのか今から楽しみです!