高学年チーム初の公式戦 吉川市近隣少年野球大会が開幕
一回戦は、
前日の雪と雨で、
午前の試合が、午後にズレたこともあり、
球場に到着し、アップやMTGをしますが、初の公式戦、
いよいよ、試合開始。初回、ヒット2本出ましたが、牽制死。積極的な走塁は◎ですが、
1、2番のヒットはお見事!!
その裏、キャプテンが試合を作ります。ストライク率は60%を越え、3回2失点でまとめました。
多少のミスはありましたが、全員でカバーします。
タッチアップから、ナイス送球
サードでナイスタッチ
周りへの声がけ、ブロッキング、送球で、チームを引っ張りました
2番手キャッチャーもブロッキング◎
2番手の5年生投手も試合を作り、見事なピッチング!
4回を終え、0-2の投手戦。逆転を狙います。
ただ、攻撃は積極性が空回り、、打つ球のセレクトが悪く、
最後は、5回裏粘りも虚しく、敗戦でした。
こちらがやりたいことを翼さんがやり、
翼少年野球さん、ありがとうございました!
兄たちの頑張りに感動したのか、試合後、未来のキャプテンもベンチ入り!