春季大会最終戦

2025年4月19日・20日の活動報告です。

 

19日は低学年・高学年ともに三郷市春季大会!

 

 

高学年は初回エラーで1点を失うも、その裏1番バッターが出塁し同点。

 

2回は先発が5球で三者凡退に抑えるナイスピッチング。

3回にエラーと四球が絡み2失点。

 

 

4回を無失点に抑え、1-3で迎えた4回裏。

 

1死から5年生がボールをよく見極めて出塁!

そこから8.9番の6年生が連続タイムリーで逆転に成功!

 

5回からはエースが登板!

 

 

きっちり三者凡退に抑えて流れを作ります。

 

5回の裏には四球とエラーを絡めて3点追加。

最後も猛攻に耐え、公式戦初勝利でした!

 

 

しっかり打つべきボールを見極め

守るべきところを守ったナイスゲームでしたね!

 

特にサードの堅守が目立ちましたね!ナイスプレー!!

 

低学年は、3位決定戦!

序盤に四球で失点し、なかなか苦しい展開でしたが最後まで頑張りました!

 

 

苦しい試合の中でも、3番手で3年生投手が良いピッチングをしたりと

良いプレーもあるのでこれからに期待です!

 

 

20日は高学年の春季大会最終戦でした!

 

初回は先頭をエラーで出して、ノーアウト3塁のピンチに。

その後、2番バッターのライトフライをホームで捕殺しダブルプレー!

ライトの5年生のファインプレーでピンチを脱出しました。

 

 

このプレーはこの試合の中で非常に大きかったですね!ナイスプレー!

 

その裏、四球で先頭が出ると2番のタイムリーで幸先よく先制!ナイスバッティング!

 

 

続けて4.5番のタイムリーでさらに追加点!

 

 

そして、ツーアウト2.3塁で8番バッターの打席。

 

ワンボールツーストライクからの5球目。

思い切り振り抜いた打球はレフトへの柵越えスリーランホームラン!歓喜!

チームとしても久しぶりの柵越えホームランでした!2打席目も右中間へのツーベースと絶好調!

 

 

2回にも5点を追加し、12-1の連勝となりました。

先発も3回2安打、1四球、5奪三振、1失点で完投。

 

 

高学年は春季大会2勝1敗という結果で終えました。

 

これで、低学年高学年ともに、三郷市の春季大会終了しました!

理事さん、審判さん、関係者の皆様ありがとうございました!