今週のヤンガースニュース!
2025年5月3日・4日・5日の活動報告です。
6日はお休みでした!家族と過ごす時間も大事に!
GWは全部で7試合しました!
低学年は三郷市近隣少年野球大会でした。
3日の初戦は、投手陣も踏ん張り、ヒットもたくさん出ました!
バットも振れていて、強い当たりが出ていたので、
ものすごく成長を感じる試合でしたが、惜しくも敗戦。
4日は3年生投手が3人投げ大差ではあったものの、今後につながる試合でした!
たくさん打たれてしまいましたが、まずは打たせられることが大事!
みんなもボールを必死で追いかけていたので次に繋がると思いました!
5日は前日の敗戦を活かしたナイスゲームでした!
先発の4年生投手がゲームを作り、初ヒットを打った選手も!
10-3で公式戦初勝利!本当におめでとう!
いやー嬉しいですね!
4年生が2人という中で苦しい試合が続いていたこともありましたが
本当に成長を感じる試合でした!次も頑張ろうね!
高学年は4試合を実施!
4日は八千草リーグでした。
久しぶりの吉川旭球場での試合で
大人も子供もテンション上がりました!
結果は敗戦となりましたが、6年生2人を欠く中でよく頑張りました!
先発投手も2番手の5年生投手もしっかり打たせて取るピッチングで
6回で四死球2という素晴らしいピッチング。
打線の方も取られたら取り返し、粘り強く攻めましたね!
しかし、試合巧者の相手チームで本当にこちらも勉強になりました!
5年生試合も、最終回に粘りを見せました!
雨の中、最後まで諦めないでみんなで声を出し続けたのが非常に印象的で感動でした。
5日は年中夢球杯の2回戦!こちらも初めて参加する大会です!
埼玉県予選ということだけで大人はテンション上がりますが…
試合は先発投手が初回無失点で立ち上がり、その裏。
2番の5年生が素晴らしい粘りで四球を選ぶと…
覚醒した3番の左中間を破るツーベース、そして4番の2点タイムリーで先制すると
その後も長短打で初回に8得点。
その後も得点を重ね、勝利となりました。
2番手の5年生投手もナイスピッチング!
その後の5年生以下の試合でも、6回に逆転し勝利!
この日は嬉しい全カテゴリでの勝利となりました!
試合後は全学年合流してこどもの日のイベントを!
ストラックアウトに、打球測定、お菓子掴み取りゲームと大盛り上がり!
OBや選手の兄妹も参加してくれたのも嬉しかったです!
準備してくださった父母会の皆様ありがとうございました!
GWはたくさん試合経験を積むことができたので、夏に向けて頑張ろうー!
5月3日
三郷市近隣少年野球 低学年大会
三郷ヤンガース 6 vs 8 新郷キングナイン
———
5月4日
八千草リーグ 高学年
三郷ヤンガース 4 vs 9 草加リトルパンサーズ
———
練習試合 高学年 5年生以下
三郷ヤンガース 5 vs 20 草加リトルパンサーズ
———
三郷市近隣少年野球 低学年大会
三郷ヤンガース 0 vs 25 青木中央ツインズ
———
5月5日
三郷市近隣少年野球 低学年大会
三郷ヤンガース 10 vs 3 八潮ツインズ
———
年中夢球杯 2回戦 高学年
三郷ヤンガース 11 vs 3 本太ビクターズ
———
練習試合 高学年 5年生以下
三郷ヤンガース 9 vs 5 本太ビクターズ
———
新郷キングナインさん、草加リトルパンサーズさん、青木中央ツインズさん
八潮ツインズさん、本太ビクターズさんありがとうございました!