準決勝から、およそ1ヶ月。

明日、みさと団地ライオンズと決勝戦を行います。

 

他の大会、代表チームのスケジュールがあり、試合間隔が空きました。

この間、うちのチームも調子の波があり、凄い良い時、凄い悪い時がありました。

(波がある事自体、チームとしてしっかりしてないという事ですね(泣))

 

それでも、今の調子はまあまあ。とりあえず、形にはなってきたかなと思います。

あとは、相手うんぬんでなく、当たり前のプレーを当たり前にこなせるかでしょうね。

 

相手のみさと団地ライオンズは、ここまで、市の大会で無敗。

素晴らしいチームです。

でも、春大会では、友和タイガース、キングライオンズが勝利まであと一歩まで追いつめていました。

その試合、最後のほうだけ見ましたが、四球、エラーなど自滅。

やはり、「みさと団地ライオンズ」というブランド、重みに、相手チームが勝手にこけている印象です。それでも、相手のミスを逃さないのは、さすが王者のチームと言えるでしょう。

 

さて、ヤンガース。

 

決勝戦に出るのも10年以上振りの弱小チーム。

負けて当たり前。

恐れるものは何もない。

とにかく、自分の今出せる能力を最大限発揮して欲しいです。