昨日の夜練をもって、しばらく夜練はお休みとなります。

 

来週から、八木郷小の体育館は、卒業式準備、入学式準備の為、使えなくなる為です。

 

4月半ばから、再び使用可能になりますが、再開するかは思案中です。

 

夜練は自由参加ですが、対応するスタッフの問題、送迎する母達の負担、参加メンバーの減少、

 

色々考えると、再開するべきかどうか悩みどころです。

 

まあ、夜練をやれば、平日1日は確実に2時間練習が出来るので、参加するメンバーにとってはプラスになる事は間違いありません。

 

あとは、子供達が本当に夜練をやりたいと思うのかどうか。

最盛期には、30名近くが参加していましたが、近頃では、10名に届かない日もあります。

現状を考えると.....

 

 

自分のお尻(背中)を押してくれれば、たとえ参加メンバーが1人だとしてもやりたいとは思いますが...