三郷市春季大会が始まりました。
先週、ヤンガースは本戦がなく、リーグ戦のみでしたが、快勝!
今週の本戦に向け、順調に調整が出来ています。
開会式では、高学年が行進賞に輝き、ボール1ケースを頂きました。
ヤンガースは、毎年、行進賞をもらっています。
これは、手足の動き以上に、一生懸命に声を出す選手の姿が審査員の胸を打つのでしょうね。
高学年になると照れも出て、大きな声を出す事を恥ずかしがる子もいる中、我がヤンガースの選手達は頑張って声を出します。
これは本当に誇れる事で、スタッフとしてとても嬉しいです。
みんな良く頑張りました。
さて、今週は、高学年はいよいよ本戦がスタート。
友和タイガースとの対戦となります。
相手は、サヨナラ勝ちで気持ちものってるし、決して簡単な相手ではありませんが、ヤンガースの
子供達も自分の力さえ発揮すれば、おのずと結果はついてきます。
自分を信じて頑張ってね。
低学年は、新チームとなって初めての練習試合。
果たして、アウトをとれるのか、とても不安ですが、まずは、ゲームを楽しんで欲しいと思います。