週末、雨が続いてます。

 

高学年の大会も順延が続いていて、来週は日程が組まれてないので、開会式は7月21

日まで延長となります。

この時期は、6年生の修学旅行なども有り、各チーム、調整に苦しんでる事でしょう。

うちのチームも例外でなく、ベストメンバーが組めない可能性があり、とても残念です。

まあ、天気ばかりはしょうがないですね。

21日が雨だったらどうなるんだろう。

他の大会などもあり、主催者も困ってるでしょうね。

 

困ってるといえば、雨の日の練習場所の確保も各チーム頭痛の種だと思います。

 

ヤンガースでは、野球施設を借りての室内練習、体育館での基礎練習、座学、休みなど、その時の

状況により変えてます。

空いていれば、室内練習が一番良いとは思いますが、お金もかかるし、なんとも難しいところです。

それでも、子供達はボールに触れるから楽しいとは思いますけどね。

 

異例といえば、うちの次男は、中学生でボーイズリーグのチームに所属してますが、入団から4ヶ月で雨により、練習場所が確保出来ず、家での自主練の指示が既に2回もあります。

この事は、まさに異例で、長男の時は3年間で一度もありませんでした。

 

運営スタッフの大変さはわかってるので、うーん。

それ以上、言い様がないです。